旦那の小さな家事

旦那の家事と育児、健康を考えるアラフォー男のブログ

洗濯6.洗濯物を下ろす 〜洗濯物をすぐに畳めない場合は、仮置き場所を作ると床置きが無くなり、部屋は美観を保てるので気持ちが良い~

洗濯物の床置きは部屋の美観を著しく損ねます。また、せっかく綺麗になった衣類に床のホコリが付いてしまうリスクもあります。それはとてもさみしい事です。 以前も少し書きましたが、我が家は部屋干しが常なので洗濯物を干すときに、前の洗濯物が干しっぱな…

夫婦の家事のルール作り~家事のルール作りに、旦那は自分の母親を登場させてはいけない。あくまで自分の価値観を自分の言葉で喋ってこそ夫婦の家事のルールが出来ていくと思う。~

家事って結構家庭毎のルールが違うものです。実家のやり方とパートナーのやり方の相違に衝撃を受けたことがある経験のある奥様・旦那に捧ぐ。 家事って学校で一律に勉強しないですよね。家庭科の授業はありましたが、針と糸の使い方、ちょっとした料理はやっ…

ソニー「WF-1000XM3」のレビュー 〜静寂って騒音値で何デシベル(dB)?〜

SONYワイヤレスイヤホン WF-1000XM3をオススメする理由、騒音の解説とノイキャン機能についてまとめています。 本内容、ブログ引越し先で、分かりやすくリライトしましたので、下記ページを読んで頂けると幸いです。 ノイキャンイヤホン【生活騒音の解説】と…

旦那を家事に向かわせる一番の薬は、旦那が一番欲しいあれ。

旦那が家事に向かうモチベーションを大きく上げるものは何か。 報酬に旦那が一番欲しいものを得る事です。 旦那が一番欲しいもの、好きなものは何か? 何か分かりますか? 家族の笑顔です。奥様の笑顔です。 臭いことを言ってしまいましたね。 おしり探偵風…

旦那が率先して洗濯物を干すときはどんな時か~洗濯5.洗濯物を干す場所まで持っていく〜

洗濯物を旦那に干してほしい、と思ったことのある奥様に捧ぐ。 洗濯物を干そうかな、と思ったことのある旦那に捧ぐ。 洗濯物を干そうかな、と思うときはどんな時か。洗濯物が洗濯籠に入りっぱなしの状態を目にしたときだと思います。 そして、そう思ったとき…

掃除の秋

今週のお題「○○の秋」 秋はやはり掃除でしょう。一応ブログテーマ家事だし。 特に外の掃除です。夏に家が受けた疲れを取り除いてあげたいものです。 また、秋になり日中の日差しも和らいで外で過ごしても気持ちがいいです。子供と一緒に楽しんで掃除すれば良…

洗濯4.洗濯機から洗濯物を取り出す~洗濯完了と同時に始まる皺との闘い~

洗濯物は洗い終わった瞬間から、皺との闘いです。洗濯が終わりしばらく放置していたら皺だらけで困った経験のある旦那に捧ぐ。 洗濯を終えた洗濯物は水分が浸透している状態で、非常に重いです。そして皺だらけです。その状態で洗濯槽の中で放置していると、…

ワンハンドプッシュの洗濯洗剤『アタックZERO』はとっても便利〜洗濯3.洗濯機をまわす〜

洗濯機を回すくらい誰でも出来る。と、うそぶく旦那に捧ぐ。 使いましたか?『アタックZERO』 とても便利です。CMの通りです。片手で持って、親指で上側のレバーをプッシュすれば、洗剤が飛び出してきます。洗濯量に合わせた回数、洗剤をプッシュすれば洗剤…

Helinox(ヘリノックス) チェアワンの収納方法

本内容、ブログ引越し先で、分かり易いイラストと文章にリライトしましたので、下記ページを読んで頂けると幸いです。 アウトドアチェアの定番、ヘリノックス チェアワンのたたみ方 | 家事だんな kajidanna.com Helinox chair one (ヘリノックス チェアワン)…

変な癖~靴下の半脱ぎ~

私の変な癖を告白します。私には奥様に呆れられる癖があります。それは靴下の半脱ぎです。意味が分かりますか? リビングなどで靴下を脱ぎたくなったが、脱ぐと置きっ放しになって怒られるのは目に見えている。かといって脱衣所まで行くのは面倒くさい。とい…

洗濯2.衣類をランドリーボックスに入れる〜みんなでルールを共有〜

常に継続中の家事、洗濯。完了まで長い道のりなので、少しずつ分担して進めましょ。ランドリーボックスへの衣類の入れ方に不満を言われたことのある旦那に捧ぐ。 洗濯は必要に応じて何回も回る日があります。逆に数日ランドリーボックスに置きっぱなしになる…

洗濯1.服を脱ぐ〜服の脱ぎっぱなしは悪〜

ずっと継続中の家事、洗濯。完了まで長い道のりなので、少しずつ分担して進めましょ。 服の脱ぎ方で奥様に文句を言われたことのある旦那に捧ぐ。 洗濯は洗濯機を回すところからがスタートではありません。服を脱ぐ瞬間から始まっています。洗濯し易く服を脱…

洗濯〜洗濯は駅伝の様に家族で各工程をつないで進めて行けば良いと思う、という考え。〜

ずっと継続中の家事、洗濯。完了まで長い道のりなので、少しずつ分担して進めましょう。 共働きだと部屋干しがメインで、家の中に常に洗濯物が干してある場合が多いと思います。 洗濯は一つ一つの工程が長く、細切れに進めて行かざるを得ない家事の代表格だ…

トイレで立つか座るか問題

実は家のトイレでは座って小便をするよ。という旦那に捧ぐ。 私は家で小便をするときは座ってします。皆様はいかがでしょうか? 実家暮らしの時は、立ってしていました。一人暮らしをしてから座って小便をするようになりました。 なぜか?掃除が面倒だからで…

雨の休日に子供と二人っきりになって困った時は工作がおすすめ

休日に奥様が美容院に行くなどの理由で、子供と二人っきりになって何をして良いか困った経験のある旦那に捧ぐ。 私の娘は4歳です。まだまだ手がかかるお年頃です。せっかくの二人の時間です。楽しみたいと思う反面、ごはんを準備しなければいけない。どうし…

食器洗い7.調理台の掃除~食器洗いの仕上げ、そして次の料理の準備の始まり~

食器洗いの仕上げは、次の料理の準備です。次に料理がしたくなるようなキッチンにする。例え、食器が洗ってあったとしてもキッチンがごちゃごちゃしたままでは、寂しい限りです。次に料理をする人が、すぐに料理に取り掛かれる状態にしておく事が、最後の仕…

綺麗に掃除された家は帰宅が楽しみ。という子供の頃の思い出。

思い出話しです。アラフォーになると思い出話しが多くなります。 小6の夏休みに父方の田舎に泊まりで遊びに行った際、母親は仕事で留守番でした。久しぶりに訪れた祖母の家は思い出より汚くて、日中は色々遊びに行って楽しいですが、夜は綺麗に掃除されや我…

食器洗い6.シンクの掃除〜キッチンの顔はシンク。シンクは激落ちくんで洗うと最高!〜

食器を洗い終われば食器洗いは終わり、では無いです。包丁やまな板を洗い終わっても食器洗いは終わりではないです。フライパンや鍋と同じくらい、毎度活躍するシンクは、調理器具同様に汚れが溜まっています。だから、シンクを掃除しない事には、食器洗いは…

食器洗い5.キッチンのゴミの片付け〜オープンキッチンのメリット、デメリット。ごみ捨てにおけるラップの有効利用。〜

我が家はいわゆるオープンキッチンです。玄関を上がれば、即キッチンです。食材を買ってきたときにどんどん置けて、便利です。料理しながらでも家族を見渡せます。 ただ、良い点ばかりでもありません。気を付けないとデメリットになる要素も多分にあります。…

風邪をひいたら大人しくしてるのが一番。そして、余計な家事を増やさないのがマナー。

風邪をひいてどうにも動けない旦那に捧ぐ。 風邪をひいた旦那は私です。高熱と体の痛みで如何ともし難い状況です。仕事に行けません。家事も出来ません。 こういう時はいっぱい水分を取って、いっぱい寝るのが一番だと思います。 そして汗をかいたら服を着替…

食器洗い4.食器乾燥〜食器の乾燥は並べ方が大切〜

食器の乾燥は如何に並べるか、如何に食器を傷つけない様に置くか、如何に水を切るかだと思います。ついついガチャガチャと音を立てて、ガチャガチャに食器を重ねてしまう旦那に捧ぐ。食器は雑に扱うと欠けます。ヒビが入ります。割れます。だから、丁寧に扱…

食器洗いのビフォーアフター〜家事に消極的な旦那が積極的になることで家庭はどう変わるか〜

奥様に家事の不満を言われた思い出。家事なんてやるだけ損だ、と思った経験のある旦那に捧ぐ。奥様の協力をしよう、家事に参加しよう、手始めに食器洗いをしよう。と食器洗いをしてみたものの、奥様からの不満噴出で家事なんてやるだけ損だ。と思った事あり…

子供の爪切りをうまくやるには〜主観的爪切りのすすめ〜

子供の手ってとても可愛いですよね。ムチムチで最高です。 家の娘は4歳です。まだ、手をつなごうと言ってくれます。嬉しいです。 我が家では、娘の爪切りは旦那の役目です。娘の爪切りは私の方が上手です。誇らしいです。 私は娘を膝に乗せて、自分の爪を切…

食器洗い3.旦那の家事代表、食器洗い〜やるからには奥様より丁寧に〜

食器洗いって旦那の家事代表的なところありますよね。とはいえ、旦那の仕事が遅くなると食器を放ってはおけず奥様が食器洗いを担うことも多いと思います。だからこそ、旦那が食器洗いをするときは丁寧にやる事を心がけるべきだと思います。食器洗いを完了さ…

水筒について〜日常使いには使い勝手と洗い勝手のバランスが大切〜

水筒は便利です。夏の必須アイテムに成長しましたよね。 我々が子供の頃は、遠足くらいでしか使わなかったですよねー。最近、なんでもかんでも”自分が子供の頃はこうだったなー”と思い出話しに持って行きがちな旦那に捧ぐ。 少し前に”水筒男子”なんて言葉が…

食器洗い2.食器の組立~食器は使うときにすぐ使える状態にしておく~

水筒、タッパー、蓋物、弁当箱、炊飯器等々、使おうとしたらパーツがそろっていなかった、組み立てていなかった。と腹を立てたことがある旦那に、腹を立てた奥様に叱られた経験のある、旦那に捧ぐ。蓋物の組み合わせの食器や保存容器は、パッキンにてシール…

食器洗い1.食器の収納 ~快適な料理のサポート。理想的なキッチン実現~

食器洗いの後に食器の収納が通常の流れですが、現実的には朝昼晩と食器を洗い続けると、常に乾燥中の食器があるものです。なので、食器洗いの前に前回分の食器収納が必要な事が多いです。食器洗いの始めの工程として食器の収納を意識しています。あと、単純…

食洗機について~私が食洗機(食器洗い乾燥機)を便利と感じるところ~

食洗機は便利だと思いますか?私は思います。食洗機は好きですか?私は好きです。食洗機に抱いていた憧れと現実、それでも好きな理由。食洗機なんて自分が子供の頃には無かったよ、一人暮らしの時も無かったよ、と戸惑う旦那に捧ぐ。 アラフォーの皆様、食洗…

食器洗い~食器洗いは料理を際立出せる舞台設営~

旦那はまず食器洗いをやるべき。奥様の料理へのモチベーションが高まります。良い舞台を整えれば、役者はより輝くのです。お腹いっぱいごはんを食べたい旦那に捧ぐ。 私は旦那の家事として一番やるべきは、食器洗いだと思っています。なぜか、奥様が気持ち良…

旦那の家事 ~イラっとされない旦那の家事を考える〜

旦那の『手伝おうか?』の言葉にイラっときたことのある奥さんと、『旦那の“手伝おうか?”にイラっときた』の言葉にモヤっときた旦那に捧ぐ。 旦那の『手伝おうか?』の言葉にイラっときた、という言葉をよく聞きますよね。旦那はその言葉をモヤっと受け止め…